11月 27, 2025コミュニティ

「TikTok Awards Japan」 2025、MC・プレゼンターに田中樹、MCに宇賀なつみが就任!超ときめき♡宣伝部やCUTIE STREETによるパフォーマンスも開催決定

ゼロから打ち師始めます。によるステージや、複数部門における歴代受賞クリエイターのプレゼンター登壇も予定

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、2025年にTikTokで活躍したクリエイターを表彰する「TikTok Awards Japan」2025における、MCならびにプレゼンター、ゲストアーティストを発表します。MC・プレゼンターには、SixTONESのメンバーとして活動し、テレビやラジオ、イベントなどで幅広く活躍する田中樹が就任。報道・情報番組を中心に多くの視聴者に親しまれてきたフリーアナウンサーの宇賀なつみも田中樹とともにMCを務めます。
また、ゲストアーティスト(Performer)には、2025年、TikTokで多彩な活躍をみせた超ときめき♡宣伝部と、CUTIE STREETが決定。TikTokで話題になった楽曲のパフォーマンスを披露します。

超ときめき♡宣伝部は、2024年リリースの楽曲「最上級にかわいいの!」がTikTokでヒット。2025年リリースの楽曲「超最強」では、Bメロの振り付けが国内外で大きな広がりを見せ、2025年の夏にTikTokでユーザーに広く親しまれた楽曲を発表する「Songs of the Summer 2025」で1位を獲得しました。CUTIE STREETは、2024年夏にアカウントを開設後、デビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」が大ヒット。幅広い世代に親しまれ、2025年11月時点でTikTokでの総再生回数70億回を突破。「TikTok上半期トレンド大賞2025」ミュージック部門賞を受賞しています。

本2組のゲストアーティストによるパフォーマンスをはじめ、アワードでは、日本の「ヲタ芸」を世界に発信する5人組パフォーマンスグループゼロから打ち師始めます。によるステージも実施します。さらに複数部門において、歴代受賞クリエイターがプレゼンターとして登壇する予定です。


■ MC・プレゼンター

- 田中樹

【プロフィール】
1995年千葉県生まれ。SixTONESのメンバーとして2020年にデビュー。
俳優としても活躍し、ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』、『単身花日』、舞台『ぼくらの七日間戦争2025』などに出演。
さらに、ラジオ『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』ではレギュラーパーソナリティを務めるほか、
SixTONESの冠番組『Golden SixTONES』(日曜21時~、日本テレビ系)では主に進行を担当している。

- 宇賀なつみ

【プロフィール】
2009年にテレビ朝日入社。入社当日に「報道ステーション」気象キャスターとしてデビューする。その後、同番組スポーツキャスターを務め、「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」等、情報・バラエティ番組を幅広く担当。2019年に同局を退社しフリーランスとなる。 現在は、テレビ朝日系「池上彰のニュースそうだったのか!!」フジテレビ系「土曜はナニする!?」TOKYO FM 「SUNDAYʼ S POST」等、テレビラジオを中心に幅広く活動。初エッセイ【じゆうがたび】(幻冬舎)も、好評発売中。


■ゲストアーティスト(Performer)

【プロフィール】
きみのハートにロックオンっ!スターダストプロモーション所属の辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの6人組アイドルユニット「超ときめき♡宣伝部」。「ときめく恋と青春」をテーマに世界中のみんなにときめきを宣伝(お届け)しています♡2024年に「最上級にかわいいの!」、2025年に「超最強」が立て続けにSNSで大ヒットし、いまもっとも注目されているアイドルグループ。

【プロフィール】
アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より2024年8月にデビューした、古澤里紗 · 佐野愛花 · 板倉可奈 · 増田彩乃 · 川本笑瑠 · 梅田みゆ · 真鍋凪咲 · 桜庭遥花の8人組アイドルグループ。グループのコンセプトは“KAWAII MAKER”。年齢も経歴も異なる8人のメンバーが“KAWAII MAKER”として、彼女たちの生み出した“KAWAII”を原宿から世界へ発信していく。
デビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」は、TikTok総再生回数70億回を突破。TikTok上半期トレンド大賞2025 ミュージック部門賞の受賞や、MUSIC AWARDS JAPAN 2025にて4部門にノミネートされるなど、注目を集めている。


■全部門のノミネートが決定!
「TikTok Awards Japan」2025では、すでに9部門のノミネートを発表していますが、今回新たに、「Video of the Year」 と 「TikTok for Good」 の2部門のノミネートを発表します。本発表をもって、ノミネートの事前発表を行わない、「Creator of the Year」を除き、全部門のノミネートが出揃いました。幅広いジャンルから多彩なクリエイターや動画が選出されています。

Video of the Year 【新設】
2025年を象徴する、最も注目を浴びた動画


TikTok for Good
公的セクターのプロモーションや社会的意義のある発信において、効果的な取り組みを行った自治体・公的機関などのアカウント、また社会的意義のある発信をしたクリエイター

※本部門のノミネート5組は、2025年11月13日(木)に開催した、TikTok Japan主催のショート動画アワード「ThinkTalk Day 2025」 にて発表しました。

※ノミネートは、50音順に表記しています。


■「TikTok Awards Japan」2025 概要

  • 開催日時:2025年12月5日(金)18時~20時(予定)
  • 視聴方法:TikTok LIVE Japanアカウント にてLIVE配信(予定)
  • 表彰カテゴリー:全12部門
    • 審査部門:Creator of the Year / Artist of the Year / Anime of the Year / TikTok for Good / Video of the Year
    • 投票部門:Anime Fan Creator of the Year / Entertainment Creator of the Year / Short Drama of the Year / Sports Creator of the Year / Beauty Creator of the Year / Food Creator of the Year / Learning Creator of the Year
  • MC / プレゼンター / ゲストアーティスト / ゲストクリエイター(一部)
    • 田中樹、宇賀なつみ / 超ときめき♡宣伝部、CUTIE STREET / ゼロから打ち師始めます。他


【TikTokについて】
TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。