Community2021/11/09
TikTok、大好評「#本の紹介」開催中!読書の秋、TikTokで新たな本との出会いを楽しもう!
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、11月1日(月)〜11月14日(日)の間、 本を愛する皆さんはもちろん、読書の秋におすすめの本と出会うことができる「#本の紹介」を開催中です。
本を紹介するTikTok動画は昨年より増え続けており、「#本の紹介」で投稿された紹介動画の中には、数年前・数十年前に発売した書籍にも関わらず、紹介動画をきっかけに売上増加・増刷・重版に繋がった事例や、映像化に繋がった事例も出てきています。今年の8月には、全国約600の書店で出版社の枠を越えた「TikTok文庫フェア」も開催し、大きな話題となりました。
TikTok、日販・出版社とコラボレーションした大規模書店フェアを初開催!全国約600の書店で「#本の紹介」文庫フェアがスタート
今夏に開催された「TikTok文庫フェア」やTikTokで紹介された動画をきっかけに出版社からも複数の売上増加・増刷・重版に繋がった書籍のご報告が届いています。
『僕は君を殺せない(集英社文庫)』、『クジラは歌をうたう(集英社文庫)』は、TikTokの動画投稿をきっかけに共に売上が約1,000%アップ、『月曜日が、死んだ(文芸社文庫NEO) 』、『不滅のワイルズ(文芸社文庫)』は共に5,000部の重版が決定しています。『余命10年(文芸社)』は売上500%アップの伸びをみせています。『余命10年(文芸社)』は、その後、映画化も発表され、2022年春公開予定です。
『置き去りのふたり(小学館文庫)』は、発売後すぐに3度の重版がかかり、初版部数から2倍になりました。また、『僕と君の365日(ポプラ文庫ピュアフル)』はTikTokの動画投稿をきっかけに売り上げが約6倍に伸びており、重版も3回かかっています。
今回の「#本の紹介」では、みなさんの好きな本、おすすめしたい本、昔の名作、人生に役立つ本などを紹介する動画を募集しています。TikTokのアフレコ機能やテキスト機能、読み上げ機能を活用すれば顔を出さなくても投稿ができます。本の魅力を存分に紹介してくれた優秀投稿者の方には、図書カード5,000円分を10名様にプレゼントを予定しています。
ぜひ「#本の紹介」で本との新たな出会いを楽しみながら、みんなで充実した読書の秋を過ごしましょう!
■チャレンジ概要
開催期間:11月1日(月)〜11月14日(日)
「#本の紹介」チャレンジページ
https://www.tiktok.com/tag/%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B
優秀投稿者10名様に図書カード5,000円分プレゼント!
■参考動画
https://www.tiktok.com/@kengo_book/video/6994004985306565890?source=h5_t&_r=1
https://www.tiktok.com/@deadnosuke/video/7025942302187179266?source=h5_t&_r=1
https://www.tiktok.com/@kengo_book/video/6931639235816590593?source=h5_t&_r=1
Community2021/11/09
Japan