Community2025/05/09
TikTok、「KCON JAPAN 2025」と初の公式パートナーシップを締結。人気クリエイターとK-POPアーティストの特別企画が実現

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、グローバルエンターテインメント企業CJ ENMが主催するK-POP Fan & Artistフェスティバル「KCON JAPAN 2025」とパートナーシップを締結します。TikTokが「KCON JAPAN 2025」とパートナーシップを組むのは初となります。本パートナーシップでは、TikTokで活躍する13組の人気クリエイターが、「KCON JAPAN 2025」に出演する11組のK-POPアーティストとコラボレーションを行うほか、TikTokならではの多様な取り組みを通じて、会場内外からK-カルチャーの魅力を発信します。
TikTokでは、K-コンテンツが絶大な人気を誇り、TikTokにけるK-POPアーティストの影響力は年々高まっています。2024年の日本・海外のTikTokを振り返る「Year on TikTok 2024」にて発表したグローバルの「TikTok Top 10 Artists」では、K-POPアーティストが上位10位中7位を占めました。また、TikTokで「#KPOP」をつけて投稿された動画投稿数は2025年5月時点で6500万本を超えています
「KCON JAPAN 2025」は、2025年5月9日から11日までの3日間、千葉県の幕張メッセにて開催されます。K-POPをはじめとするK-カルチャーの多様性と現在地を体験できる本イベントには、ファンとの交流を重視したコンテンツが多数用意されており、アーティストと間近で会える「MEET & GREET」や、ファンがステージに登場する「DREAM STAGE」などが予定されています。
そんな中、今回のTikTokと「KCON JAPAN 2025」のパートナーシップでは、TikTokクリエイターとK-POPアーティストによる特別企画が実現します。ジャンルやスタイルの異なる人気TikTokクリエイターがKep1erやIS:SUEをはじめとする人気K-POPアーティストと撮影を実施。それぞれの個性を活かしたコラボレーションを通じて、多様なコンテンツがTikTok上で公開される予定です。
KCON は、TikTokとグローバルに支持されるK-POPコンテンツとの協業を通じて、ユーザーの皆さんによるエンゲージメントを高め、ブランドやクリエイターの皆さんにとって新たな可能性を広げることを目指しています。
KCONは、音楽を中心にK-カルチャーを紹介するグローバルイベントとして14の地域で開催されており、今年の「KCON JAPAN 2025」では累計来場者数が200万人を突破する見込みです。TikTokが公式パートナーとして初参加する本年は、リアルとオンラインが交差する場として、K-カルチャーの魅力がより多角的に発信されます。TikTokと「KCON JAPAN 2025」の連携にご注目ください。
「KCON JAPAN 2025」参加クリエイター(順不同):
・ 景井 ひな(@kageihina)
・ ゼロから打ち師始めます。🌈🪄(@zerouchirestart)
・ 金子みゆ🍨(@kaneko_miyu)
・ ミスターヤバタン(@mr_yabatan)
・ 100円娯楽(税抜)(@100yengoraku)
・ TAKASHii(@takashiifromjapan)
・ 破天荒夫婦〜嫁が破天荒過ぎて愛しい〜(@hatenkou22)
・ 八木沙季(@yagi_shaki)
・ しんのすけ🎬映画感想(@deadnosuke)
・ 💎菩一ハイエンドHIEND💎(@hiendjp)
・ Raia🩵🪽(@raia_bfllc)
・ さとし🤽♂️🦈Satoshi(@wp_satoshi_wp)
・ 𝚁𝚒𝚗𝚘(@rinono611)
【KCON JAPAN 2025について】
K-カルチャーの世界化をリードするグローバルエンターテインメント企業CJ ENM(https://cjenm.jp/)が主催するKCONは、K-カルチャーの世界的普及を目的に、2012年より開催されているグローバルイベントです。音楽を中心としたフェスティバルモデルを構築し、これまでに14の地域で開催されています。2025年には累計来場者数が200万人を突破する見込みで、韓流の今と未来を象徴するイベントとして注目を集めています。
https://kconjapan.com/
Community2025/05/09
Japan