ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は徳島県と協力のもと、県の脱炭素・カーボンニュートラルの取り組みを発信するショートムービーを2023年4月24日より公開しました。徳島県における脱炭素社会の実現に向けた取り組みを、若年層を含む幅広い世代に向けて発信することを目的とし、TikTokをはじめとするデジタルを活用した脱炭素・カーボンニュートラルの普及啓発を推進します。

- 内容
- 徳島県は地球温暖化・脱炭素対策を戦略的に推進のため脱炭素ロードマップを策定しています。県民に向けたカーボンニュートラル普及啓発のため、パソコン用ソフト「Minecraft(※)」を利用して「脱炭素な暮らし」を疑似体験できる仮想空間「脱炭素・未来空間TOKUSHIMA」を公開しました。本取り組みを若年層を含む幅広い世代への周知することを目的とし、「脱炭素・未来空間TOKUSHIMA」のショートムービーをTikTokで配信します。(※)MinecraftはMicrosoft社の商標です。また、本データはMicrosoft社及びMinecraft開発社のMojang Studiosの承認